2019年3月30日(土) 井の頭公園で
行われました、“井の頭宴遊会”のアルバムを
掲載しました。
どうぞお楽しみ下さい。
二水同窓生および同窓生がメンバーのバンドの出演で構成する音楽祭です。
只今、出演者を募集して居ります。
日時:2019年6月29日(土)
13時開演(12時半開場・16時半終演)予定
場所:ヒルサイド・バンケット(東京都渋谷区猿楽町29-18ヒルサイドテラスC棟)
※追加の情報はこのページの更新にてお知らせ致します。
◆出演お申込み、お問い合わせはまずはこちら迄メールを
まで。(クリック頂くとメールソフトが起動します)
日中に美味しい紅茶等を頂きながら、期を超えて二水同窓生との話が弾む茶話会
です。二水生以外のご家族やご友人同伴も歓迎いたします。
日時:2019年4月21日(日)13時半開始(16時半終了予定)
場所:いち絵
(狛江市中和泉5-33-34:京王線国領駅南口から徒歩10分)
※演劇でご活躍の小澤匡子さん(17期)のお店です。
会費 2,000円
※いち絵:演劇の世界でご活躍の小澤匡子さん(17期)のお店です。
◆お申し込みはメールにてこちらまで
tea@nisui-kanto.org
一桁台を示していた温度計の数値が二桁になる日々が多くなって来ました。
花粉症の方には辛い日々が始まりますが、確実に春が近付いていますね。(SI)
1)創立70周年記念式典等のアルバムをHPに掲載しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2018年10月15日 本多の森ホールにて行われました「創立70周年記念式典」、お
よび同日東急ホテルでの「記念祝賀会」のアルバムをHPにUPしましたので、ご覧
ください。
http://nisui-kanto.org/金沢二水高校70周年アルバム/
またはHPのトップページの新着情報から「金沢二水高校70周年記念式典、記念祝賀会ーアルバム」
の項をクリックしてください。
http://nisui-kanto.org/
2)恒例の井の頭宴遊会開催のご案内(3/30)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花見の時期に井の頭恩賜公園に面した宴席で旧交を温める会です。
日時;2019/3/30(土)12:00~14:00
場所;鳥良吉祥寺4号店(従来通り)
住所;東京都武蔵野市吉祥寺町1-12-1 井の頭パークサイドビルB1
電話;050-3469-0064
金額;4,500円
◆申し込みはこちらから:
http://nisui-kanto.org/2019inogashira/
※3/15迄にお申し込みいただけましたら幸いです。
3)第3回二水関東ティーパーティのご案内(4/21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中に美味しい紅茶等を頂きながら、期を超えて二水同窓生との話が弾む茶話会
です。二水生以外のご家族やご友人同伴も歓迎いたします。
日時:2019年4月21日(土)13時半開始(16時半終了予定)
場所:いち絵(狛江市中和泉5-33-34) ※演劇でご活躍の小澤匡子さん(17
期)のお店です。
会費:2,000円
◆お申し込みはメールにてこちらまで
tea@nisui-kanto.org
4)「第6回二水音楽祭 in Tokyo」ご出演者募集(6/29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二水同窓生および同窓生がメンバーのバンドの出演で構成する音楽祭です。
只今、出演者を募集して居ります。
日時:2019年6月29日(土)13時開演(12時半開場・16時半終演)予定
場所:ヒルサイド・バンケット(東京都渋谷区猿楽町29-18ヒルサイドテラスC棟)
◆出演お申込み、お問い合わせはまずはこちら迄メールを
ongakusai@nisui-kanto.org
2018年10月15日本多の森ホールにて行われました
金沢二水高校創立70周年記念式典の様子を撮りました
アルバムと
同日夜東急ホテルで開かれました記念祝賀会の
アルバムを掲載いたしました。
どうぞご覧下さいませ。
『第5回 いしかわ百万石の集い』
日時:2019年2月23日(土)
12:00〜14:30
会場:ハイアット リージェンシー東京
東京都新宿区西新宿2−7−2
会費: 一般 5,000円(抽選券・お土産券付)
大学・高校生 3,000円(抽選券付)
小・中学生 1,500円(抽選券付)
乳幼児 無料
※参加費は当日、会場前受付でお支払いください。
申込締切は、1月15日(火) となっております。ご注意ください。
参加ご希望の方は恐れ入りますが。個人として申込み願います。
申込用紙を兼ねたチラシと、グループでの参加用の参加者連絡票を
以下のリンク、画像をクリックするとダウンロード頂けます。
「第5回いしかわ百万石の集い」チラシ兼申込書
↑ クリックするとPDFファイルがダウンロードできます。
※なお、本イベントに関しましては、二水関東としては、
募集もとりまとめも行っておりませんのでご注意ください。
すっかり秋も深まり、朝夕の冷え込みに思わず身震いする日が巡って来ました。
皆様ご自愛くださいませ(SI)
(1)創立70周年記念式典が開催されました(10/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現役生徒、同窓会員等で千六百人の参加とのこと。ご参加になった皆様も多いか
と存じますが、関東支部からは吉田弘史支部長(23期)が参加しました。
以下、二水高校HPの記事を引用いたします。
ーー
創立70周年記念式典が10月15日、本多の森ホールで行われました。
谷本県知事、森元総理をはじめ多くのご来賓の皆様と創立70周年を祝いました。
記念式典に続き、記念講演、記念演奏が行われ、創立から今日までの70年の歴史
を振り返るとともに、未来への新たな一歩を踏み出す一日となりました。
http://cms1.ishikawa-c.ed.jp/~nisuih/NC2/htdocs/?page_id=644
(2)11/17開催予定の第2回二水関東ティーパーティーへのお誘い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年5月に開催しましたティーパーティー。土曜の昼下がり、お茶と会話を楽し
む会にいらっしゃいませんか!?
日時:2018年11月17日(土)13時半開始(16時半終了予定)
場所:いち絵(狛江市中和泉5-33?34)
◆京王線国領駅からバス5分、徒歩10分です。
会費:2,000円(紅茶、和のハーブティー等とお茶うけをご用意いたします)
お問い合わせ、お申込みは: tea@nisui-kanto.org Tel.090-1450-0801
※詳細は添付フライヤー画像をご覧くださいませ。
(3)関東支部幹事会開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記の要領で開催いたしますので、幹事の方、および二水関東の活動にご興味の
ある方はお越しくださいませ。
日時:12月17日(月)18:30~20:00
場所:東京ウイメンズプラザ 第一会議室A
http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/outline/tabid/136/Default.aspx
参加:幹事、常任幹事、3役、監事
議題:新年度の方針・計画及び総会等について
※会場確保の都合で、会議名は「日本里山協会幹事会」での継続使用としており
ます。(二水名ではありませんのでご注意下さい)
今年5月に続き、第2回目のティーパーティーをご案内します。
今回のテーマは紅茶とハーブティーです。
紅茶に、身近な和のハーブティー等を加えて
ティーアンバサダー池田志朗さん(20期)さんと会場「いち絵」マスターがお伝えします。
午後の時間を優雅!に和やかに過ごしませんか?
お茶に楽しい会話はつきものです。
同窓生だけでなく、ご家族、ご友人も、ご一緒にお気軽にご参加くださいませ。
お待ちしております!
日時:2018年11月17日(土)13時半開始(16時半終了予定)
場所:いち絵(狛江市中和泉5-33−34)
※演劇の世界でご活躍の小澤匡子さん(17期)のお店です。
会費:2,000円
紅茶、和のハーブティー等とお茶うけをご用意いたします。
お問い合わせ、お申込みは:
メール:tea@nisui-kanto.org
電話 :090-1450-0801
松島 歩さん(55期)から
渋谷でのソプラノリサイタル開催のお知らせです。
55期卒業生の松島歩です。
来たる11月17日に、渋谷にてソプラノリサイタルを開催致します。
二水高校合唱部、東京藝大、イタリア等で学んだ歌声を、
東京で初めてリサイタルという形で披露させていただきます。
ドリンクと小菓子付きです。
クラシック音楽と共に秋の午後をゆったりとお過ごしいたければと思います。
是非お誘い合わせの上、お越しくださいませ。
☆☆松島歩 ソプラノリサイタル☆☆
〜珠玉のソプラノ名アリアを歌う〜
渋谷 ラトリエby apc (渋谷駅徒歩6分)
〒150-0011 渋谷区東1-26-30渋谷イーストビル1F/5F
TEL : 03-6427-1088
一般 3,500円 当日4,000円(ドリンク小菓子付き)
チケットご予約・お問い合わせ
090-3767-7795
ayumi.mat721@gmail.com
出演
Soprano 松島歩 、Piano 辻田祐希
ゲスト
Baritono 小林大祐
曲目
歌劇「椿姫」より ああ、そはかの人か〜花から花へ プロヴァンスの海と陸
歌劇「リゴレット」より ジルダとリゴレットの二重唱 他