夏日になったかと思うと翌日には4月初旬頃の肌寒い日になったりと安定しない
日々ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
でも四季折々の変化があってこその日本の風土です。少々変化の波が激しいとも
感じますが、植物相の移り変わりとともに変化自体を楽しみたいものです。
(SI) http://nisui-kanto.org/

1)今年の総会・懇親会は10月5日、「東武ホテルレバント東京」に決定!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「東武ホテルレバント東京」は「東京スカイツリーオフィシャルホテル」であり、
“東武鉄道創立100周年”を記念する事業として、東武グループの歴史・伝統
を活かし、総力をあげて建設した東武グループのシンボルとなるホテルです。
スカイツリーと江戸の下町情緒が並存する地域ですので、早めに行っていただい
て、周辺を散策されるのも楽しいのではないでしょうか。
 http://www.tobuhotel.co.jp/levant/
◆場所:錦糸町駅から北斎通りを両国方面へ徒歩3分。(東京都墨田区錦糸1-2-2)
◆時:10月5日(土)13時~17時
※講演者等は現在調整中です。
二水関東HP関連ページ:
 http://nisui-kanto.org/sookai_etc/131005info-25sookai.htm

2)支部総会・懇親会への参加申し込みは受付フォームからお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下記の受付フォームにアクセスしてお申し込みください。
非常に簡単にお申し込みが可能です。
どうぞ同期の方等とお誘い合わせの上、早めにお申し込みください。
  http://ws.formzu.net/fgen/S62037248/
※また例年通り、夏頃に配送されます「からたち」同封のはがきに、必要事項を
記載の上 50円切手を貼って投函いただいても結構でございます。

3)52期の穴田有里、北方寛丈さん等出演のライブがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月27日月曜日 GLEE GREEN,ONE OF A KIND!
場所 四谷天窓comfort 19:00 open/19:30 start
前売¥3,000/当日¥3,500(ドリンク別)
グリーンと言えば?について考える体感型ライブ
チケットのお申込みは穴田さんまで☆anayulis168@gmail.com
ちなみに「四谷天窓comfort」は「高田馬場駅」から徒歩5分
地図は下記のサイトをご覧ください
http://www.otonami.com/comfort/map/index.htm

4)HPでご紹介する同窓生の活動を募集します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二水同窓生でこんなっことをやっている方が居るよと、世界に紹介すべき活動を
紹介していきたいと存じます。自薦、他薦のどちらでも結構です。
何故かとっても面白いものを提供しているとか、画期的なものを生み出す企業だ
よなどと、営利事業で大いに結構です。(二水関東のHPに広告も出していただ
けるようにしたいと考えています。)
「同窓会に何が可能か?」を考える中での発想です。
何はともあれご一報ください。紹介の仕方など一緒に考えたいと存じます。
info@nisui-kanto.org

4)Facebook「ニ水関東広報室」ページに投稿下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二水関東のHPトップページの右上のボタンから開く「ニ水関東広報室」は、
facebook会員ならどなたでも投稿出来ます。
同期会のお知らせ、ご自分のHPやBlogの更新、公演等の情報がありましたら、ウォー
ルへの書き込み、またはメッセージとして投稿下さい。
記事は広報室が選択して「二水関東メールマガジン」やHPで広報させていた
だきます。
https://www.facebook.com/nisuikanto

5)非公開facebookグループ「NISUI-KANTO」は同窓生なら参加自由です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
facebookに非公開グループ「NISUI-KANTO(金沢ニ水高等学校同窓会関東支部)」
を立ち上げております。
下記のアドレスに「お名前と卒業期か卒業年およびfacebookグループ
NISUI-KANTOに参加希望」とメールをいただきますと、確認を取った上で
facebookニ水関東グループに加えさせていただきます。
 info@nisui-kanto.org
非公開ですが、ご参加いただくと下記のアドレスで見ることが出来ます。
https://www.facebook.com/groups/nisui.kanto/

※配信停止ご希望の方はこちらにメールを送りください。
postmaster@nisui-kanto.org

***************************************************
ニ水関東同窓会web編集室 池田志朗
〒107-0061 東京都港区北青山3-15-13-206
一般社団法人日本里山協会内 Tel.090-1450-0801
***************************************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation