からたちサロン

このページは、二水同窓会会員から寄せられるエッセイやコラムなどを紹介します。
高校時代の思い出(友人、先生、部活など)、郷里のこと、趣味、お仕事、手紙(交遊録)、旅行記、などなんでも結構です。
写真や図等の挿入、関係HPとのリンクも可能です。また、すでにご発表になられたもので、連載ものも歓迎します。                         

◆執筆要領
*氏  名: 卒業期と旧姓もご記入ください
*題  名: サブタイトルがついても構いません
*本  文: 字数は800~1200字(多い場合は分割掲載)、挿入写真、リンクがあるときはご連絡ください。
*プロフィール:100文字以内(紹介者からの紹介でも構いません)
*顔写真 : アバタ(似顔)でも構いません
 寄稿送付先: 編集室へのメール送信はこちらmail_button

<新着記事(最新5件)>

  • 反戦平和の熱望 〜南部健一さん(13期)より 2022年5月26日 - 13期 南部健一さんから 寄稿頂きました。 反戦平和の熱望         13期  南 部 健 一  人間は闘争の遺伝子と平和希求の遺伝子を持つ。後者の遺伝子は壊れやすい。壊れると戦争になる。戦争で嘆き悲しむのは為政者 Read More →
  • 浪漫詩吟劇場 「惜しからぬ命ながかれ」(からたちサロン) 2018年1月15日 - 13期 南部健一 さんから 11月に上演予定の劇の脚本を投稿頂きました。<南部さんより> 愛とロマンの物語です。 和歌は詩吟で、地の文は朗読で上演されます。 匿名でも構いませんから、コメントをいただけると嬉しいです。 そ Read More →
  • 浪漫詩吟劇場 「最上川舟歌」(からたちサロン) 2016年9月22日 - 13期 南部健一 さんから 創作の朗読劇の脚本を寄稿頂きました。 11月(2016年)上演予定とのことです。 ◇南部健一(13期)東北大学名誉教授
  • 朗読劇「無心の愛」(からたちサロン) 2015年11月28日 - 13期 南部健一 さんから ご自身が創作なさった朗読劇の脚本を寄稿頂きました。 ◇南部健一(13期)東北大学名誉教授 11月に上演した朗読劇「無心の愛」の脚本を寄稿します。 脚本はすべて私の創作したものです。 仙台市泉地 Read More →
  • からたちは匂う(からたちサロン) 2015年4月5日 - 4期 河合 聡さんより北村先生追悼の文章をお寄せいただきました。 ◇河合 聡(4期)第1回高峰賞受賞者元岐阜薬科大学教授 北村澄江先生はまれにみる素晴らしい方でした。 私の生涯に刻み込むような影響を与え続けて下さいました Read More →

からたちサロンバックナンバーはこちらから