桜前線が関東地方を通り過ぎ、日本列島を北上して行きました。このタイミングで訃報をお伝えすることとなりました。(SI)

■訃報  北村澄江先生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恩師北村澄江先生は去3月29日乳がんのため永眠されました。
ここに先生からいただいたご芳情に深謝し、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
葬儀はご親族により滞りなく相済みましたが、皆様にはご通知の遅れたことをお詫びいたします。

先生は最近までずっとお元気で、1月インフレエンザのため救急車で運ばれ、すぐお元気に恢復
しましたが、それまで一度も医者にかかったことがないため、かかりつけ医がなく、市が担当
医によりし診察を受けるようになりました。その過程で乳がんがみつかり、3月17日入院手術し
ましたが、がんはほかにも転移していたようです。29日退院の予定だったとこころ病状が急変、
そのまま帰らぬ人となりました。93歳の最後まで楽しくご自分の生活を全うされたといえます。

先生は本校開校の昭和23年から昭和41年までの17年間在職されました。
化学担任でしたのでほとんどの生徒がお世話になり、いろいろの部活や同窓会を指導され、自
由闊達な二水カラーをつくられたお一人だった言えます。二水関東の行事や、各期の同窓会に
は必ずご出席になり、私たちの青春を甦らえらせて下さいました。

私(高田)はご家族のお許しで葬儀に礼拝させていただきましたが、気品のある笑顔の遺影は
「まだまだ話したいことがたくさんあるのよ」と語っているようでした。
                二水・関東 相談役 高田敬輔(10期)

※二水関東ホームページでも河合聡さん(4期)の追悼記事を近日中にアップいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation