梅の花の知らせを聞く頃となりました。この14日には北陸新幹線が金沢まで開業の運びとなり、いよいよ金沢の風土と文化が世界基準の眼に晒されることになります。金沢から出て動いて居る同窓生が大いに寄与する場面があるのではないでしょうか。(SI)

1)「井の頭宴遊会」3月28日(土)開催!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二水同窓会関東支部の恒例行事として毎年ご好評を博しております「井の頭宴遊会」。
これまでご参加されていない方も、今年は都内有数の桜の名所である井の頭公園に隣接した会場でお会いしませんか?

日時:3月28日(土) 受付 12時半、開会 午後1時
場所:鳥良吉祥寺4号店
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-21-1 井の頭パークサイドビル Tel. 0422-48-4600
会費:3,500円(飲み放題付) 予約名 二水関東

◆ご参加お申し込みはこちらまでお名前と卒業期(年でもOK)をお書きになり下記までメールに
てお願いいたします。 inogashira@nisui-kanto.org

※なお、宴遊会終了後、少し電車で移動した先で、昨年6月の「第1回二水音楽祭 in Tokyo」
に出演いただいた田中一夫さん(29期)が、小澤匡子さん(17期)のお店でコンサートを開催
されます。サズ(遊牧民の民族楽器)等、日本では珍しい演奏が楽しめます。
「ROSSA 春を呼ぶコンサート」(要予約)→03‐3430‐8894(小澤さんまで)

2)「第2回二水音楽祭 in Tokyo」出演者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総会後の懇親会での同窓生による音楽演奏から昨年発展的にスタートした「二水音楽祭 in Tokyo」を、今年も6月に実施する運びとなりました。
昨年総会にて実施が決まり、先週3月4日の二水同窓会関東支部幹事会にて概要方向が決まり準備活動が始まりました。つきましては自薦他薦にて出演者を募集いたします。

実施日時: 2015年6月13日(土)  13:30〜16:30
実施場所: 代官山ヒルサイドテラス バンケット
出演者: 二水同窓生及び二水同窓生が中核的に関与しているグループ
集客対象: 二水同窓生、およびその家族友人、および広く一般の方々も可(会場は80名まで)
入場料: 3,500円(内500円はソフトドリンク代)
出演料: 集客状況により経費等支払後可能な範囲で支払う。(交通費等はお支払い致します)
出演のお申込・お問い合わせ:「二水音楽祭 in Tokyo」実行委員会
下記までお名前、卒業期、音楽ジャンル、出演楽器等をお書きになり、
メールにてお願いいたします。  ongakusai@nisui-kanto.org
※実行委員:プロデューサー/池田志朗(20期)、チーフディレクター/北方寛丈(52期)

募集期間: 原則として3月末日まで

3)後輩にアドバイスして下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
65期(大学1年)の同窓生から二水関東に下記の進路に関する相談がありました。

◆第一志望である警察庁の方、国家公務員総合職(大卒)を受けた方
これらの職にある同窓生の先輩がいらっしゃったらお話を伺いたい
◆特に公務員試験に至る学生時代の勉強、過ごし方について
1)試験への取り組みや専攻との関連について
2)仕事の良い面と大変な面、
3)どのようなキャリアを積まれたか
その他
※ご協力いただける方、お心当たりの方は下記のメールアドレスで 稗島正樹 広報委員まで
info@nisui-kanto.org

二水関東の役員会としましては、こうした後輩の力になれる活動を活発化出来たらとの希望を
持っています。

4)「TOKYO金澤CLUB」開催間近!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日時:2015年3月20日(金) 午後6時30分 開会(受付:午後6時00分から)
会場:セルリアンタワー 東急ホテル B2ボールルーム
東京都渋谷区桜丘町26-1 Tel.03-3476-3000
会費:男性 8,000円女性 6,000円(25歳未満および学生の方は3,000円)
◆お申し込みは 高田敬輔相談役(10期)まで

 takada@jisedaisensor.org

※チラシは下記からダウンロードいただけます。

http://nisui-kanto.org/wordpress/wp-content/uploads/2015/02/0106kanazawaCLUB01.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation