大変遅くなりましたが、寒中お見舞い申し上げます。
新年のごあいさつもできないまま、早1月も終りに近付いてしまいました。二水
高校同窓会関東支部は昨年以上に同窓生の交流の場として、そしてこのメルマガ
は情報発信を受け持って行きたいと存じます。
1)「TOKYO金澤CLUB」開催(2月28日)
=================================
恒例の「TOKYO金澤CLUB」が2月28日18時30分よりザ・プリンスパークタ
ワー東京で開催されます。
クリックしてTOKYOCLUB20130222.pdfにアクセス
首都圏在住の金沢市出身及びゆかりの方々による交流会です。近頃新幹線金沢までの
開通も近くなったせいか、テレビでも金沢に関する特集番組が多くなっています。本
会も昨年に増して盛大な集いとなりそうです。
二水関東でも例年の10名以上の方々の参加を募集しますので、応募締切り日が迫っ
ておりますので、お早めに下記にお申し込みください。
申込先; info@nisui-kanto.org
申し込み1次締切日 1月31日
2)「井の頭宴遊会」3月30日開催
二水関東の恒例行事「井の頭宴遊会」を3月30日(土)開催します。開催日を例年よ
り1週間遅くしましたので、今年こそ花見を兼ねて楽しい1日となることが期待できま
す。どうぞお誘い合わせの上、ご参加お待ちします。
井の頭宴遊会案内
日時; 3月30日(土)12時15分~
場所;「鳥良:吉祥寺4号店」(昨年と同じ)
参加費; 4,000円
参加人員 50名
申し込み info@nisui-kanto.org
3)安田真理さん(49期)黒田アーサー初演出舞台に出演
昨年9月支部総会で司会いただいたフリーアナウンサーの安田真里さん(49期)は
黒田アーサー初演出の舞台「バイオハザードカフェで朝食を」(2月6日から六本木・
藝術劇場)に出演します。
また、フジテレビ系列「にじいろジーン」土曜8:30~9:55、文化放送ニュース番組土
曜日朝5時~9時にもレギュラー出演していますので、どうぞ応援してください。
「安田真理のこじんまり日記」よりhttp://ameblo.jp/todomtodo/
(舞台チケットもこのブログから申し込みできます)
4)関根燿子さん(8期)随筆集「しずめ扇・つづき」出版
関根陽子さん(8期)は昨秋「しずめ扇・つづき」を出版しました。前回の少女時
代を描いた「しずめ扇」の続編ですが、いまの金沢人ですら忘れかけている戦中戦後
の金沢の生活と人々の情けを俳句とともに思い出すことができる珠玉の1冊です。と
くに女性と逢うだけで交番の巡査に引っ張られ、その翌日出征し特攻隊員として
散った青年と人々の暖かい物語に涙腺がゆるみます。(KT)
関根燿子著「しずめ扇つづき」北國新聞社発行
http://book.hokkoku.co.jp/b572_j_1.html
※配信停止ご希望の方はこちらにメールを送りください。
postmaster@nisui-kanto.org
***************************************************
ニ水関東同窓会web編集室 池田志朗
〒107-0061 東京都港区北青山3-15-13-206
一般社団法人日本里山協会内
Tel.050-5539-9861 Fax.03-6423-7813
***************************************************