9月、関東地方もひと雨ごとに、猛暑からようやく解放されそうですが、今年の
二水同窓会関東支部総会・懇親会が9月15日(土)に迫りました。
8月末で約110名の参加登録がありましたが、まだ、登録されていない方は、お誘
い合わせの上、至急メールにて申し込み願います。
 ※このメルマガの「2)総会・懇親会への参加お申し込み方法」をご覧ください。
 ※メルマガ(3)に参加者リストを掲載しております。

1)二水関東支部総会・懇親会の内容です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の講演は東京消防庁消防総監の北村吉男氏(24期)です。
あたかも防災週間、巨大地震による被害予想が公表されるなど、緊張高まる昨今で
す。
東京の防災を陣頭指揮されている北村さんより直接お話を伺い、防災意識をさらに高
めたいものです。
(北村吉男さんの「都政新聞」によるトップインタビュー記事)
  http://www.newstokyo.jp/index.php?id=407 

◇総会、懇親会
 日時; 平成24年9月15日(土) 13時30分―17時
     13時30分~  総会 
     14時~     講話 「首都・東京の消防」
                東京消防庁消防総監 北村吉男氏(24期)
     15時~17時  懇親会 何人もの同窓生音楽家の演奏があります!
    (17時30分~19時30分 各期懇談会  別会費;3,000円) 
 
 場所; ハイアットリージェンシー東京
      アクセス;地下鉄丸ノ内線「西新宿」、大江戸線「都庁前」
      JR新宿駅西口小田急ハルク前35番のりばより無料送迎バスあり
         (毎時10,30,50分発車)       
http://tokyo.regency.hyatt.com/hyatt/hotels-tokyo-regency/services/maps/inde
x.jsp?icamp=propMapDirections 
 会費;  8,000円 (学生 3,000円)

2)総会・懇親会への参加お申し込み方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の情報を記載の上、E-mail から申し込み下さい。
  ○記載事項; 卒業期(または卒業年)
         ホーム
         氏名(旧姓)
         住所
         電話番号
         E-mailアドレス
         出身中学
         出身クラブ
  ○送信先:メールアドレス: info@nisui-kanto.org

3)総会・懇親会参加者リスト(9月3日現在 約110名)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恩師 北村澄江 
2 花井良夫
4 小村 博  岡島 醇
5 千田芳江
7 土田春雄
8 竹内栄子  金田一平
9 中川一郎  赤祖父宗重
10 高田敬輔  後藤昭夫
12 池田健志  北川 久  高木豊彦  小坂秀徳 松原幹夫
上田敏文  桝井さわ 喜多愛子  櫻井靖生 西山則子
13 萩原萬里子 安田 寛  南部健一  今井清博 米林国雄
千葉真一  馬淵雅己 伊戸川啓三 宮田勉 江尻美根子
大治朋子  山本良子 吉田博幸
14 宮下邦昭
15 高木由美子 則竹外司男
16 大野郁子  高橋明彦 佐々木正子 北 英一 杉野和夫
17 坂井茂樹  小澤匡子 林 茂
18 林 直人  棚池康信 坂田信一  東出憲一郎 河本富子
円田喜雄
19 松井 勉  南外至久 宮下譲治  木本洋一 不室孝則
嶋崎文雄  小川陽子 領家 孝  二口栄一 尾崎夕起子
20 池田志朗  藤井成子 能登準一  能登廣美
21 河口洋徳  永原紀生
22 近澤五月  宮多 良
23 松井吉昭  吉田弘史 西川邦隆  高橋龍一 西野十冶
24 井原恵津子 中田研市 田淵真知子 北村吉男 新村光秀
嶋 唯之  隈本恭子
25 中田英子  桑田真紀
26 御座正江
28 越沢 肇
29 蔵野陽子  中曽根多恵子 安藤栄  土田進一 大友俊明
早川千賀
31 井上 淳  梅田俊秀
35 向田良文  井田州洋 荻田智光
36 丸山国夫  大岸 望 後藤 功  筒井裕朗
40 高野昭子
41 横町あゆみ
42 稗島正樹  元谷一志
44 福田有希子 直居麻衣子 荒木史子
47 古林大志
49 徳應 建  安田真理
52 穴田有里  喜多形寛丈
60 森 文平  岩井達也
来賓  近藤繁彦校長  北國新聞社、 加能人社

4)9月15日懇親会での「なんでもアピールコーナー」にご参加下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月15日開催の懇親会で、「二水関東の活動に関するご提案」およびご自身の
お仕事や活動について「二水同窓生に伝えたい」「アピールしておきたい」等、
「何でもアピールコーナー」を設けます。
なお、事前にメールにてご提案を断片でもいただけたら幸いですが、当日飛び入りで
ご発言いただくのも結構です。 あて先: info@nisui-kanto.org
同窓生のやっているお店等の紹介でも結構です。奮ってご参加下さい!

5)いしかわ県人祭in東京(10月26日)参加者募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恒例のいしかわ県人祭が10月26日(金)、目白椿山荘で開催されます。
18時30分開宴ですが、16時からは庭園の散策、お茶席(無料)を楽しみながら
懇談ができるようになりました。
いしかわ県人祭案内  http://ikjs.jp 
二水関東から今年も1テーブル以上確保しますので、参加希望の方は31日までに
メールで広報室あてお申し込み下さい。 ご家族、お知り合いの方も参加できます。
申し込み先  info@nisui-kanto.org 

6)その他のイベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〇TOKYO金澤CLUB・・・来年2月22日(芝公園 ザプリンスパークタワー
 東京)

7)Facebook「ニ水関東広報室」ページに投稿下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
二水関東のHPトップページの右上のボタンから開く「ニ水関東広報室」は、
facebook会員ならどなたでも投稿出来ます。
同期会のお知らせ、ご自分のHPやBlogの更新、公演等の情報がありましたら、ウォー
ルへの書き込み、またはメッセージとして投稿下さい。
記事は広報室が選択して「二水関東メールマガジン」やHPで広報させていた
だきます。
https://www.facebook.com/nisuikanto

8)非公開facebookグループ「NISUI-KANTO」は同窓生なら参加OKです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
facebookに非公開グループ「NISUI-KANTO(金沢ニ水高等学校同窓会関東支部)」
を立ち上げております。
下記のアドレスに「お名前と卒業期か卒業年およびfacebookグループ
NISUI-KANTOに参加希望」とメールをいただきますと、確認を取った上で
facebookニ水関東グループに加えさせていただきます。
 info@nisui-kanto.org
非公開ですが、ご参加いただくと下記のアドレスで見ることが出来ます。
https://www.facebook.com/groups/nisui.kanto/

※配信停止ご希望の方はこちらにメールを送りください。
postmaster@nisui-kanto.org

***************************************************
ニ水関東同窓会web編集室 池田志朗
〒107-0061 東京都港区北青山3-15-13-206
一般社団法人日本里山協会内
Tel.050-5806-5621 Fax.03-6423-7813
***************************************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation